フルーツのアレンジティーフレッシュフルーツのメリメロティー
|
 |
■材料(ポット1杯分)■ |
メリメロ |
6g |
沸騰したお湯 |
300cc
|
イチゴ |
4個分 |
メロン |
厚さ2〜3pくし型 |
オレンジ |
厚さ2〜3pくし型 |
パイナップル |
厚さ2〜3pくし型 |
キウイ |
厚さ2〜3p輪切り |
グラニュー糖 |
1〜2さじ |
|
●作り方
@カットしたフルーツとグラニュー糖をフルーツ用ティーポットに入れる。
A別のポットで紅茶を淹れ3分間蒸らす。(紅茶の淹れかたはページトップへ)
B@のフルーツ用ティーポットにAの紅茶を注ぐ。
C30秒〜1分間置いて、味をなじませる。
Dカップに紅茶をそそぐ。
|
●ポイント
そのまま置いておくと渋くなってしまいます。
1分が限度かも・・・。残ったフルーツはもちろん食べてもOK。

|
|
アルションブルー・メリメロで作る
ロシアンティー
|
 |
■材料(2人前)■ |
茶葉 |
3g |
沸騰したてのお湯 |
300cc |
お好みのジャム |
適量 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
●作り方
@ポットとカップをあらかじめ湯通しして温めておく。
A一度お湯を捨て、温めたポットに茶葉を入れる。
B汲みたての水道水を100℃に沸かした熱湯をポットに入れる。
Cすぐに蓋をし、ティーコージーをかぶせ、タイマーで3分間計る。
D3分たったらスプーンでひとかきし、ジャムを入れたカップへそそぐ。
|

|
|
アールグレイで作るグラスポンム
|
 |
■材料(2人前)■ |
アールグレイの茶葉 |
3g |
沸騰したてのお湯 |
100cc |
りんごジュース |
90cc |
シロップ |
60cc |
りんご |
数切れ |
ミント |
ひと房 |
|
|
|
|
|
●作り方
@温めたポットのなかに茶葉と沸騰したお湯を入れ、3分蒸らす。
A氷を入れたピッチャーに漉しながら紅茶をそそぎアイスティーを作る。
Bグラスの底にりんごジュースとシロップを入れ、氷を入れる。
Cゆっくりと紅茶を氷に当てながらそそぐ。
|
●ポイント
仕上げにりんごとミントを飾るとおしゃれです。

|
|
フレイズで作るアイスイチゴチャイ
|
 |
■材料(2人前)■ |
フレイズの茶葉 |
3.5g |
(ティースプーン山盛り1杯) |
水 |
200cc |
牛乳 |
200cc |
イチゴジャム |
5g |
シロップ |
5g |
イチゴリキュール |
お好みで |
|
|
|
●作り方
@ミルクパンなどの鍋に200ccの水に茶葉を入れて火にかける。
A沸騰したら中火で2分。
B牛乳200ccを入れふきこぼれないように沸騰したら中火で3分火にかける。
C出来上がったら茶葉を漉す。
Dイチゴジャム5gとシロップ5g、あればイチゴのリキュール少々をボールに入れてあわせてイチゴソースを作る。
EグラスにDのイチゴソースを入れ、氷を入れ、Cのイチゴチャイをそそぐ。
最後に八分立てにした生クリームを乗せ、イチゴを飾り、仕上げにミントを飾る。
|

|
|
スパイスチャイ
|
 |
■材料(2人前)■ |
茶葉 |
8g |
スパイス |
適量 |
(シナモン・クローブ・ナツメグ・カルダモン) |
|
水 |
170cc |
牛乳 |
170cc |
砂糖 |
お好みで |
|
●作り方
@水と茶葉とスパイスを鍋に入れて強火にかける。
Aぐつぐつしたら火を止めてそのまま3分間蒸らし、茶葉とスパイスのうまみを引き出す。
B牛乳と砂糖を加え、弱火にかける。鍋のまわりに細かい泡がついてくるまでじっくりと煮込む。
C煮立ったら火から降ろして3分間蒸らす。茶葉を漉してカップに移して出来上がり。
|
|
アッサムで作るキャンブリックティー
|
 |
■材料(2人前)■ |
茶葉 |
7.5g |
浄水器の水 |
100cc |
はちみつ |
11g |
水 |
11g |
|
|
|
|
|
|
|
●作り方
@水100ccを沸騰させたら、茶葉を入れてすぐに火を切る。
Aそのまま15分間蒸らし、終わったら漉す。
B水11gを温めておいたものとはちみつ11gをあわせ、漉した紅茶に入れる。
C牛乳で割ってできあがり。
|
●アイスキャンブリックティー
グラスにBの紅茶を入れ、氷を入れて、層がきれいにセパレートするよう牛乳を静かに注ぎいれる。
|
|
|
Copyright by
Kamei Anjou Co.Ltd, All RightReserved.
このサイトの記事・写真等の無断使用・転載を禁止します。
|